welcome to moguhomeもぐペンションもぐ


このエントリーをはてなブックマークに追加



HOME > 2025年春のおすすめ情報

花を楽しむ

P5091230.JPGdog_mark_gr.png心待ちにしていた春♪
リュウキンカ、コブシ、ヤマザクラ、八重桜・・・4月下旬頃から次々と咲き始めます。
ゲレンデの雪解けと共に、黒姫高原は花と新緑の季節を迎えます。

⬇️春の黒姫高原(例年の様子)⬇️
2016年4月24日・もぐのブログ「mogulog」へLinkIcon
2015年4月29日・もぐのブログ「mogulog」へLinkIcon

⬇️大久保の水芭蕉(例年の様子)⬇️
2015年4月22日・もぐのブログ「mogulog」へLinkIcon

湖を楽しむ

IMG_0183.JPGdog_mark_gr.png「野尻湖湖水開き」
    2025年4月26日(土)
野尻湖にも春が訪れ、観光の季節がやってきます。遊覧船で湖上から眺める新緑の清々しい景色を堪能してみてはいかがですか。

昨年の湖水開きのご案内はこちらLinkIcon

信濃町を楽しむ

DSC02374.JPGdog_mark_gr.png「黒姫童話館」「野尻湖ナウマン象博物館」「一茶記念館」信濃町のミュージアムでは今年もイベント・体験がいっぱい。うららかな春の一日、のんびりと信濃町巡りはいかがですか。

「黒姫童話館」ホームページはこちらLinkIcon
「野尻湖ナウマン象博物館」ホームページはこちらLinkIcon
「一茶記念館」ホームページはこちらLinkIcon

周辺観光を楽しむ 〜お車でお越しの方へ〜

北信五岳に囲まれた信濃町は、お車なら近隣エリアへのアクセスも抜群です。
長野市周辺や、戸隠・飯綱・妙高・斑尾など周辺の高原まで足を伸ばしてみてはいかがですか。

sakurafubuki-line-01.png

R0010602.JPGdog_mark_gr.png北信濃の春♪
4月中旬頃から各地で桜が見ごろを迎えます。

⬇️長野市内の桜(例年の様子)⬇️
2014年4月16日・もぐのブログ「mogulog」へLinkIcon

「長野の桜情報(長野県公式観光サイト)」はこちらLinkIcon

ライン(ばら).GIF

IMG_10643.JPGdog_mark_gr.png「信州なかのバラまつり」
〜2025年5月24日(土)〜6月15日(日)〜
信州中野市にある「一本木公園」では、5月下旬〜6月上旬にかけて、850種類・3000株の世界の美しいバラが見頃を迎えます。高さ11メートルもあるバラタワーやイングリッシュガーデンなど、バラ祭り期間中にはたくさんの花が色とりどりに咲き誇り、園内は優雅な香りに包まれます。

「信州なかのバラまつり」ホームページはこちらLinkIcon


ライン(すみれ).GIF

IMG_2588.JPGdog_mark_gr.png黒姫高原のお隣、飯綱町の「サンクゼール」は「信州ワインバレー」のワイナリーのひとつです。通常のワイナリー・ヴィンヤード見学の他に、季節ごとに様々なイベントも開催されます。

「サンクゼール」ホームページはこちらLinkIcon
見学ツアーのご案内はこちらLinkIcon
イベントのご案内はこちらLinkIcon

bg_h1.gifdog_mark_gr.pnglogo.jpg
「チビッ子忍者村」は戸隠高原にある 忍者” をテーマにしたアミューズメントパークお子様に人気のスポットです。(11月下旬から4月中旬は冬季休業中) 今年は4月26日(土)から営業開始です♪

「チビッ子忍者村」ホームページはこちらLinkIcon
「忍者村村内マップPDF」はこちらLinkIcon
イベントのご案内はこちらLinkIcon